
- イーロン・マスク氏に双子誕生と米報道
- 米上院議員らが連邦取引委員会に「TikTok」の調査を依頼
- スウェーデンの注目フィンテック企業・Klarnaが評価額を7分の1に下げ、資金調達へ
Twitterの買収劇や、従業員に週40時間のオフィス勤務を命じたことで世間を沸かせたTesla CEOのイーロン・マスク氏。今度は同氏がCEOを務め、脳に埋め込むデバイスを開発するNeuralinkの幹部とのあいだに双子が誕生していたことが報じられ、SNS上では大きな話題となった。
今回の「海外テックニュース-Trend Now」では、双子の誕生が報じられたマスク氏や、米上院議員らによる連邦取引委員会(FTC)への短尺動画SNS「TikTok」の調査要請、大幅なダウンラウンド(編集部注:資金調達における増資時の評価額が、前回の増資時の評価額を下回っている状態)で資金調達を実施する見込みとなったスウェーデンのスタートアップ・Klarnaを紹介する。
イーロン・マスク氏に双子誕生と米報道
米EV大手・Teslaや宇宙開発ベンチャー・StarlinkのCEOとして知られるイーロン・マスク氏に、双子が誕生していたことが分かった。米ニュースメディア・Insiderが7月6日に報じた。
同報道によると、双子が生まれたのは2021年11月。マスク氏がCEOを務める、脳に埋め込むデバイスを開発するスタートアップ・Neuralinkの幹部、シボン・ジリス氏が母親だ。
マスクは2021年12月にも、ミュージシャンのGrimesことクレア・ブーシェ氏との間に、代理出産で2人目の子供を授かっていた。双子が誕生したのはその数週間前の話だという。これまでに判明しているだけで、マスク氏には合計で9人の子供がいることになる。
マスク氏は以前より、出生率の低下について繰り返し懸念を口にしてきた。2017年には「人口が減少し世界は破滅へと向かっている。だが、ほとんどの人が気づいていない、もしくは気にしていない様子だ」とツイート。先月にも、出生率の低下を示すグラフを投稿した上で、「過去2年は壊滅的な状況だった。僕はきちんと役割を果たしているけどね。ははは」と述べていた。
The world's population is accelerating towards collapse, but few seem to notice or care
— Elon Musk (@elonmusk) July 6, 2017
I mean, I’m doing my part haha
— Elon Musk (@elonmusk) June 14, 2022
米上院議員らが連邦取引委員会に「TikTok」の調査を依頼
米国議会上院情報特別委員会のマーク・ワーナー委員長(民主党)とマルコ・ルビオ副委員長(共和党)は7月5日、米連邦取引委員会(FTC)のリナ・カーン委員長に、短尺動画SNS「TikTok」を運営する中国企業・ByteDanceによる米国ユーザーの個人情報の扱いについて、正式に調査するよう求めた。
両議員は「米国ユーザーの個人情報が中国から繰り返しアクセスされている」とする、米ニュースメディア・BuzzFeedによる6月17日の報道を受け、「これまでの説明と矛盾している。ByteDanceが虚偽の説明を繰り返している」と主張した。
BuzzFeedの報道以降、米国では情報当局や議員らの間でTikTokへの懸念が高まっている。6月29日には、米連邦通信委員会(FCC)のコミッショナーであるブレンダン・カー氏がAppleとGoogleに、両社が運営するアプリストアからTikTokを削除するように要請した。
米共和党の上院議員らも米国ユーザーの個人情報の扱いについて説明を求めていた。TikTokは6月30日、BuzzFeedの報道には「間違った主張やほのめかしを含んでおり、事実に基づいていない」と反論したが、特定の条件のもと、中国拠点の従業員が米国ユーザーのデータにアクセスしていたことを認めた。
スウェーデンの注目フィンテック企業・Klarnaが評価額を7分の1に下げ、資金調達へ
Spotifyに続くスウェーデン発のグローバル企業として注目を浴びる、BNPL(後払い決済)領域のスタートアップ・Klarna。2021年6月にはベンチャーキャピタル(VC)のSoftbank Vision Fundがリードするラウンドで6億3900万ドル(約702億円。2021年6月当時のおおよその為替レート、1ドル=110円で換算)を調達し、企業価値は456億ドル(約5兆円。同上)規模に。評価額にして、未上場企業としては世界最大規模にまで成長した同社だったが、景気後退のあおりを受け、今では資金調達に苦しんでいるようだ。
Klarnaは現在、米名門VC・Sequoia Capitalがリードするラウンドで、6億5000万ドル(約8827億円)の資金調達に向けて協議中だと、米経済紙・Wall Street Journalが7月1日に報じた。評価額は前回調達時の456億ドルを大きく下回る、65億ドル(8826億円)規模だという。このまま着地するのであれば、評価額が1年で約7分の1にまで減少する、大幅なダウンラウンドとなる。AppleもBNPLに本腰を入れる中、Klarnaに勝機はあるのか。