Photo Illustration by Budrul Chukrut/SOPA Images/LightRocket via Getty Images
Photo Illustration by Budrul Chukrut/SOPA Images/LightRocket via Getty Images
  • ByteDanceが音楽配信サービス「TikTok Music」を検討か
  • 米名門アクセラレーター・Y Combinatorが規模縮小
  • ウィジェットを介して画像を送り合う「Locket」が1250万ドルの資金調達

短尺動画SNS「TikTok」を運営するByteDanceが、新たに音楽配信サービス「TikTok Music」の提供をもくろんでいるようだ。一体どのようなサービスになるのだろうか。

今回の「海外テックニュース-Trend Now」では、ByteDanceが当局に提出したTikTok Musicの商標出願書類から新サービスの行方を読み解く。また、米名門アクセラレーター・Y Combinatorの規模縮小、ウィジェットを介して写真を送り合うSNS「Locket」運営元による資金調達を紹介する。

ByteDanceが音楽配信サービス「TikTok Music」を検討か

短尺動画SNS「TikTok」を運営するByteDanceが、新たな音楽配信サービスを立ち上げようとしている可能性が浮上した。ByteDanceは5月、米特許商標庁に「TikTok Music」の商標登録を出願。米ウェブメディアのInsiderが7月28日に報じた

8月4日には、英国、シンガポール、ニュージーランド、メキシコ、コスタリカといった国々でもByteDanceがTikTok Musicの商標登録を出願していたことを、米テックメディアのTechCrunchが伝えている

出願書類を読む限り、TikTok Musicは楽曲の購入、ダウンロード、再生、共有などが行えるサービスとなりそうだ。また、音声や動画のライブ配信機能や、楽曲に対するコメント機能、ユーザー間でのメッセージ機能などの実装も検討していることがうかがえる。

ByteDanceは2020年に音楽配信サービス「Resso」の提供を開始。現在、インド、ブラジル、インドネシアの3国で展開している。TikTok Musicの提供時期や展開する地域、Ressoとの関係性はまだ分かっていない。

米名門アクセラレーター・Y Combinatorが規模縮小

Brex、Dropbox、Airbnbなど多くの有力スタートアップを輩出してきた、米国の名門アクセラレーター・Y Combinator。コロナ禍で2020年夏季からはフルリモートでの開催となり、米国外から参加するスタートアップも増えた。

結果として、2021年冬季プログラムは414社が参加する大規模なプログラムとなった。だが、今後は規模を縮小していく方針だ。米ビジネスメディア・The Informationが8月2日に報じたところによると、2022年夏期プログラムに参加する企業数は約250社で、前プログラムと比較して約40%減少している。

Y Combinatorの担当者は、景気の後退に加え、2022年夏期プログラムからは対面での開催に戻したことが規模縮小の理由だと、The Informationの取材で説明した。

ウィジェットを介して画像を送り合う「Locket」が1250万ドルの資金調達

スマートフォンのホーム画面のウィジェットを介して写真を送り合うSNS「Locket」を提供するLocketが、総額1250万ドル(約17億円)の資金調達を実施していたことを8月2日、TechCrunchが報じた

同報道によると、Locketは今年1月のサービスローンチ準備のために、創業者のマット・モス氏が友人や知り合いを中心に250万ドル(約2億8750万円。当時のおおよその為替レート、1ドル=115円で換算)を調達。その後、4月にはシードラウンドで1000万ドル(約10億2600万円。当時のおおよその為替レート、1ドル=126円で換算)の資金調達を実施している。

シードラウンドをリードしたのはAIを研究する非営利団体・OpenAI CEOのサム・アルトマン氏だ。ベンチャーキャピタル(VC)のSugar CapitalとCostanoa VenturesやInstagram 共同創業者のマイク・クリーガー氏、Quora CEOのアダム・ディアンジェロ氏も出資に参加した。

Locketは、スマートフォンのホーム画面に知り合いの写真を表示するウィジェットアプリだ。チャームに大切な人の写真を入れておけるアクセサリー、ロケットペンダントをイメージしたネーミングとなっている。Locketで知り合いに写真を送信すると、知り合いのホーム画面上のLocketのウィジェットに、その写真が表示される。返信するには、ウィジェットをタップし、写真を撮影して送信する。

ウィジェットを介して写真を送り合うSNS「Locket」 AppStoreのスクリーンショット

1月1日にローンチから1週間も経たないうちに200万ダウンロードを記録したLocket。1月9日には米国のAppStoreの総合ランキングで1位に躍り出た。TechCrunchによると、累計ダウンロード数は2000万件を突破。Locketは今後、調達した資金をもとに採用を強化し、サービスの拡充を図る方針だ。