THE GUILD 深津貴之氏
THE GUILD代表取締役の深津貴之氏

AIによる画像生成が、にわかに盛り上がりを見せている。今年に入って立て続けに、「画像生成AI」が一般ユーザーも使用可能なかたちで公開されたことが大きな理由だ。4月にはイーロン・マスクも共同創設者に名を連ねる米国のAI開発企業、OpenAIが「DALL・E 2」を発表。また6月には同じく米国のAI開発企業、Midjourneyが「Midjourney」の提供を開始した。いずれもベータ版の公開・有料でサービスを提供している。そこに8月、英国のAI開発企業・Stability AIが画像生成AI「Stable Diffusion」を一般向けに公開した。

Stable Diffusionは、テキストの入力によりその指示内容の画像を生成することができるAI。ユーザーは無料で使用でき、生成した画像は商用利用も可能。オープンソースコミュニティの「Hugging Face」では、開発者向けにコードやドキュメント、デモ版も提供されている。

Stable Diffusionの登場にいち早く反応したのが、THE GUILDの深津貴之氏だ。同氏はFlashクリエイターとしてキャリアをスタートし、スマートフォンアプリのUI設計、またUXデザインに携わるなど、2000年代から現在まで活躍。メディアプラットフォーム「note」を運営するnoteでは、CXO(Chief Experience Officer、最高体験責任者)を務めている。専門領域からの深い洞察をSNSで発信し続けており、Twitterのフォロワー数は記事公開時点で14万人を超える。

DALL・E 2、Midjourney、Stable Diffusionと、AIで生成した画像をSNSへ投稿し続けている深津氏。8月22日には、Stable Diffusionが公開されることを受けて「世界変革の前夜は思ったより静か」と題したnoteを公開した。この記事をシェアする深津氏のツイートは2.2万件のリツイート、4.3万件のいいねが付くほどの話題を呼んでいる。彼はStable Diffusionの登場で、画像生成AIにどのような可能性を見いだしたのか。

「Stable Diffusionの登場は、パラダイムシフトの起点になりうる」

──深津さんが画像生成AIに注目したきっかけを教えてください。