結局、スタートアップは儲かるのか? 上場メガベンチャーの“SO長者”番付

成功が約束されておらず、安定とは程遠いと言われてきた環境のスタートアップに飛び込む醍醐味として、よく挙げられるのがストックオプション(SO)の付与だろう。

SOとは、会社があらかじめ定めた価格(権利行使価格)で自社の株式を購入できる権利を社員などに付与する仕組みのこと。SOの種類により課税条件が異なるため、あくまで税金を抜いた単純計算で説明すると、権利行使価格を1000円と設定しておけば、上場時に株価が3倍の3000円となったとしても、1000円で株式を購入できる。1株につき2000円の利益が出るので、10万株保有していたら2億円の利益となる。

通常の給与では得られなかったような収入のアップサイドを狙うことができることから、“スタートアップ・ドリーム“とも呼ばれる、SO。とはいえ、スタートアップに参画することで本当に収入のアップサイドを狙えるのだろうか。特集「スタートアップ転職のリアル」の第3回では、直近約3年の間に上場したスタートアップの目論見書をもとに、数千万円の資産を形成した、いわば“SO長者“がどれだけ生まれたかを、ランキング形式で発表する。

SO長者を多く生み出した企業はどこか

ここ数年で上場したベンチャー・スタートアップの中で5000万円以上の資産を形成したSO長者を多く生み出した企業はどこか。今回は株式の発行と引き換えに事業資金を調達する、いわゆるエクイティファイナンスで成長を遂げてきたIT企業、その中でも2020年以降に上場した企業に限定し、編集部が注目する20社をピックアップ。SO長者の人数順にランキングにした。なお、SOは行使、売却時期により価格が異なるため、あくまで公開価格で行使、売却した場合の金額を算出した参考値であることをご了承いただきたい。

今回、SO長者のランキングを作成するにあたり、IT業界を中心にM&Aの仲介やアドバイザリーを展開しているM&A BASE代表取締役の廣川航氏の協力を得た。廣川氏が調査したリストをもとに、編集部でランキングを作成している。