
AnyMind Group、INFORICH、noteなど、年内のIPOを目指した新規上場承認が相次いだ今週(11/12〜11/18)は、タイミーの183億円、ミラティブの34億円という大型調達をはじめ、スタートアップによる資金調達も多く発表された。今回の「スタートアップ最新動向-Weekly SIGNAL」では、その中から注目すべきものをピックアップしてお届けする。
今週のスタートアップニュース
ポケトーク、総額16億円の資金調達を実施
通訳機、通訳アプリ、通訳ソフトといったAI通訳「ポケトーク」シリーズを開発・提供するポケトークは11月14日、コーエーテクモキャピタル、エクスコムグローバル、DIMENSION、フォースタートアップスキャピタルを引受先とした第三者割当増資により、総額16億円の資金調達を実施したことを発表した。
ukka、総額2.9億円の資金調達を実施
小売チェーン向けのPB商品開発支援サービス「FOOVEST」を運営するukkaは11月15日、千葉道場ファンド、新生企業投資 、CARTA VENTURES、アクアクララレモンガスホールディングス、ANOBAKA、W fund、京都芸術大学Art&Bizファンドを引受先とした第三者割当増資および金融機関からのデットファイナンスにより、プレシリーズAラウンドで総額2.9億円の資金調達を実施したことを発表した。
パワーエックス、総額15億円の資金調達を実施
急速EV充電器や蓄電池の開発をはじめとしたエネルギー関連事業を展開するパワーエックスは11月15日、国内大手金融機関からの融資により、総額15億円の資金調達を実施したことを発表した。
グラム、総額約2億円の資金調達を実施
美容師やアイリスト・ネイリストとサロンをマッチングするLINE完結の転職支援サービス「WORKCANVAS」運営のグラムは11月15日、ANRI他を引受先とする第三者割当増資により、総額約2億円の資金調達を実施したことを発表した。
HQ、総額約7億円の資金調達を実施
リモートワーク環境の整備を企業向けに支援する「リモートHQ」提供のHQは11月16日、Coral Capital、Spiral Capital、みずほキャピタル、SMBCベンチャーキャピタルを引受先とした第三者割当増資により、総額約7億円の資金調達を実施したことを発表した。
Pacific Meta、総額1.5億円の資金調達を実施
Web3事業の立ち上げやトークンエコノミクスの設計、NFTの開発といったWeb3関連事業を包括支援するPacific Metaは11月16日、DIMENSION、East Ventures、15th Rockなどを引受先とした第三者割当増資により、シードラウンドで総額1.5億円の資金調達を実施したことを発表した。
ARCH、総額約2.3億円の資金調達を実施
DXを駆使した婦人科・不妊治療クリニック「torch clinic」運営のARCHは11月16日、東京大学エッジキャピタルパートナーズ(UTEC)、ANRI、XTech Venturesを引受先とした第三者割当増資により、約2.3億円の資金調達を実施したことを発表した。
ミラティブ、総額34億円の資金調達を実施
スマホゲーム実況サービス「Mirrativ」開発のミラティブは11月16日、MIXI、丸井グループ、KDDI Open Innovation Fund 3号、バンダイナムコエンターテインメント、セガを引受先とした第三者割当増資および商工組合中央金庫、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、りそな銀行からの融資により、総額34億円の資金調達を実施したことを発表した。
Hogetic Lab、総額約2.2億円の資金調達を実施
API経由の各種データ収集・分析を支援する「Collectro」を開発・提供するHogetic Labは11月16日、mint、ふくおかフィナンシャルグループ子会社のFFGベンチャービジネスパートナーズ、CLホールディングス、コムレイズ・インキュベートを引受先とする第三者割当増資および融資により、プレシリーズAラウンドで総額約2.2億円の資金調達を実施したことを発表した。
タイミー、総額183億円の資金調達を実施
すきま時間でできるアルバイト特化の求人サービス「タイミー」運営のタイミーは11月16日、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、りそな銀行をはじめとする大手金融機関からの融資および融資枠の確保により、総額183億円の資金調達を実施したことを発表した。
QuickWork、総額約2億円の資金調達を実施
オンラインの企業データを活用して営業リスト作成などを支援するクラウドサービス「SalesNow」を提供するQuickWorkは11月16日、KUSABI1号投資事業有限責任組合、ココナラスキルパートナーズ、SMBCベンチャーキャピタルを引受先とした第三者割当増資により、シリーズAラウンドで総額約2億円の資金調達を実施したことを発表した。
HIVE Collective、総額約1.2億円の資金調達を実施
ハイブランドアイテム特化のシェアリングサービスを運営するHIVE Collectiveは11月16日、SBIインベストメント、ココナラスキルパートナーズ、90s、ロッテベンチャーズ・ジャパン、個人投資家などを引受先とした第三者割当増資により、総額約1.2億円の資金調達を実施したことを発表した。
ソーシャルインテリア、総額約6億円の資金調達を実施
サブスクリプション型の家具レンタルサービス「サブスクライフ」を運営するソーシャルインテリアは11月16日、Cygames Capital、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム、りそなキャピタルを引受先とした第三者割当増資およびあおぞら企業投資によるベンチャーデットで、総額約6億円の資金調達を実施したことを発表した。
Recustomer、総額2億円の資金調達を実施
EC関連機能の実装を支援するツール「Recustomer」シリーズを提供するRecustomerは11月17日、既存投資家であるALL STAR SAAS FUND、Coral Capital、Gazelle Capital、G-STARTUPに加え、新規投資家としてモバイル・インターネットキャピタルを引受先とした第三者割当増資により、総額2億円の資金調達を実施したことを発表した。