製造業の原価管理をIoTで自動化する「GenKan(ゲンカン)」   すべての画像提供 : KOSKA
製造業の原価管理をIoTで自動化する「GenKan(ゲンカン)」 すべての画像提供 : KOSKA

2018年9月の創業以降、テクノロジー×原価管理という切り口で製造業の課題解決に取り組んできたKOSKA(コスカ)。同社では2019年3月より製造業の原価管理をIoTで自動化する「GenKan(ゲンカン)」のベータ版を展開してきた。

複数のIoTセンサーを活用することで“作業者の作業を一切変えることなく”作業の進捗や実働時間を把握。そこから得られたデータを元に従来は曖昧だった製造現場の実態を金額ベースで見える化できるのが大きな特徴だ。これまで自動車・電気部品から金属や樹脂、食品加工など20社以上にサービスを提供している。

この1年半に渡るベータ版期間で得られた知見などをもとに、KOSKAでは11月1日にGenKanの正式版をローンチする計画だ。同社によると特に多品種少量生産を行っている企業の課題感が大きかったこともあり、今回の正式版ではそこに焦点を当ててプロダクトの作り込みを行ってきたという。

正式版プロダクトの主な特徴はベータ版と同様だ。2種類のセンサを作業工程に組み込むことで、作業員にデータ入力などを強いることなく現場の状況を正しく把握できる。

具体的には作業指示書をRFIDセンサーの上に置くだけで工程の作業開始・終了時間を正確に取得。現場にカメラセンサーを設置し、作業員を自動で検知して実働時間を得られる仕組みを作った。