
女性向けキャリアスクール「SHElikes」を展開するSHEが事業領域を着々と拡大させている。2020年10月に発表したビューティー領域をトータルプロデュースする「SHEbeauty」に加え、今度は資産形成のサポートを行う。
1月21日、SHEは理想のキャリアや人生の実現のために不可欠なお金の知識の獲得を目指すプロジェクト「SHEmoney」をスタートすることを発表した。
同プロジェクトはSHElikes、SHEbeautyに続く、“第3の柱”として、今後ミレニアル女性向けに特化した金融知識の提供、理想の生き方を起点としたライフコーチング、投資ポートフォリオの作成と実践サポートを展開していくという。
8割の女性が「お金の知識」に不安

SHEが20〜50代の女性を対象に実施した「お金(貯金や資産形成など)に関する意識調査」の結果によると、約8割の女性が「お金の知識に不安がある」と回答。
さらに「不安がある」と回答した中の8割が不安を解消すべく、ネットで情報を調べたり、ファイナンシャルプランナーに相談したりしてものの、それによって「不安が解消できた」と回答した女性はわずか17.3%しかいなかったという。

そうした背景を踏まえ、SHEは「これまでに約2万人の女性のキャリアを支援してきた経験を生かし、金融リテラシーの民主化を図ることで、誰もが自分で人生をデザインする社会を作りたい」と考え、SHEmoneyの立ち上げに至った。
SHEmoneyについて、SHE代表取締役CEOの福田恵里氏はこうコメントした。
「お金とは、生きる上でのインフラです。お金について堂々と聞いたり、話したりすべきではないと何となく感じる時代はもう終わりです。これからのVUCAの時代を生き抜く私たちには、自分の生き方に合った金融知識を適切に得て、お金という手段を味方にし、自身の力で理想の人生を切り拓いていく力が必要だと思います。金融の分野に関しても、今までのお金に対する固定概念を払拭し、女性にとってオープンで軽やかな業界イメージを創造すべく、挑戦していきます」(福田氏)