Photo:SOPA Images /gettyimages
Photo:SOPA Images /gettyimages

米Googleがスマホ送金アプリを手がけるpring(プリン)を買収する──日本経済新聞や共同通信など報道各社が7月8日付で報じていたニュースが昨日、正式に発表された。

7月13日、pringの主要株主であるメタップス、ミロク情報サービス、日本瓦斯(ニチガス)はGoogleからの全株式取得の意向を受け、それぞれ保有していた全株式を譲渡したことを発表した。メタップスは45.3%、ミロク情報サービスは22.7%、ニチガスは18.6%の株式を保有していた。メタップスの譲渡額は49億2100万円。

ミロク情報サービスとニチガスは譲渡額を明らかにしていないが、今回の株式売却により、ミロク情報サービスは22年3月期の連結ベースの決算で約20億7000万円の特別利益、ニチガスは12億円の特別利益を計上する見込みだという。

Googleは他の少数株主でもあるみずほフィナンシャルグループやみずほ銀行、SBIインベストメントなどからも株式を取得する予定だ。買収金額は合計100億円強と見られる。株式譲渡実行日は7月下旬〜8月下旬を予定している。

Googleはpringを買収することで、同社が保有する金融機関とのネットワークを活用し、今後、日本でも送金・決済事業に参入する狙いだ。なお、pringによれば現時点でのスマホ送金アプリ・pringのサービス変更の予定はないという。