新着記事一覧
設立発表後“即”ユニコーン企業のPlaycoがLINE向けゲームを公開──本田圭佑氏のサービスと連携
カラフルな7色展開の「iMac」、紛失防止デバイス「AirTag」──アップルが新製品を発表
煩わしいWord業務を軽減、社労士が社労士のために作ったSaaS「KiteRa」運営が3億円調達
東大IPCがファンド規模を約240億円に拡大、“大学横断”で有望な技術ベンチャー生み出す仕組みへ
“紙のマニュアル”のデジタル化で2000社超を支援、スタディストが18.5億円調達で事業拡大へ
売り上げでモンスト超えた『ウマ娘』、大ヒット理由は「潤沢な予算と競走馬への愛」
「ネコ」が「パンダ」に統合へ──乱立する国内のフードデリバリーサービスに新たな動き
山手線全駅制覇の“奇跡”──傘シェア「アイカサ」が語るJR東日本との協業
東大哲学科卒・酒蔵6代目の野心──常識外れの“透明タンク”とDXで日本酒を革新
“バイオテック領域のGitHub”通じて研究者を後押しへ、元研究者の起業家が目指す業界変革
電動キックボードシェアサービス、ついに東京で開始へ──スタートアップ・Luup3年目の挑戦
エンジニア向け「セキュリティ学習サービス」が国内外で加速、全開発者がセキュアコーディング学ぶ時代へ
営業のオンライン化に勝機、「3000人の決裁者と直接マッチングするSaaS」が13億円調達
メルカリが暗号資産に後発で参入したワケ──メルペイ青柳CEOが語った「伏線回収」の真意
サブスク時代のカスタマーサクセス業務を動画で支援、Viibarがビデオ作成・共有ツールをリリース
Googleやfreeeで培ったノウハウ詰めた「営業参謀SaaS」、開発元が6.6億円調達
クラウド化する「Suica」改札──“タッチ決済”や“QR乗車券”など導入後の可能性を考察
キャリアSNS「YOUTRUST」がiOSアプリをリリース──“ふとした瞬間に開く場所”を目指す
D2C事業の知見を生かしてアパレルECをデータで支援、Branditが資金調達
