スタートアップ最新動向-Weekly SIGNAL
資金調達やプロダクトのリリース、ファンド組成、人事異動──日々、さまざまな動きがあるスタートアップ業界。いま、押さえておくべき「スタートアップ業界のニュース」をDIAMOND SIGNAL編集部が独自の視点からピックアップしてお伝えする。
ロケット開発のインターステラテクノロジズが38億円、即配のクイックエクスペリエンスが13億円の資金調達
薬局DXのカケハシが約76億円、パリで日本酒を造るWAKAZEが約10億円の資金調達
トリドリ、noteが東証グロースへ上場、Acompanyが約6.4億円の資金調達
iSpaceの月面無人着陸船が打ち上げに成功、AnyMind Groupが2度目の上場延期を発表
TikTokマーケティング支援のNateeが約4.2億円、EC向け延長保証サービス提供のKivaが約4.5億円の資金調達
AI契約審査のLegalForceが社名変更・米国法人を設立、医療データ利活用のYuimediが4.5億円の資金調達
ブロックチェーンゲーム開発のThirdverseが約20億円、価格決定支援のプライシングスタジオが4.3億円の資金調達
AI通訳のポケトークが16億円、急速EV充電器・蓄電池開発のパワーエックスが15億円の資金調達
五常・アンド・カンパニーが70億円の資金調達、NTTドコモがWeb3に最大6000億円を投資
リファレンスチェックサービスのROXXが10億円、家具・家電サブスクのクラスが19億円の資金調達
女性向けキャリアスクール運営のSHEが18億円、自然電力が200億円の資金調達
UPSIDERが総額467億円の資金調達を実施、Coral Capitalが既存投資先向けファンドを組成
本田圭佑氏やDNX Venturesが新ファンド組成を発表、完全栄養食のベースフードが新規上場承認
AI契約審査サービスのスタートアップらが業界団体設立、医療スタートアップのUbieはシリーズCの調達総額が62.6億円に
「空飛ぶクルマ」を開発するSkyDriveが96億円調達、Cygamesが投資ファンドを設立
カカクコム、メドレーがスタートアップを買収、Astar Networkのネイティブトークンがbitbankに上場
建設業界のDX手がけるアンドパッドが122億円の資金調達、ビットバンク元COOがファンドを立ち上げ
チャットコマースのZEALSが米国法人を設立、ホバーバイクのA.L.IがNASDAQにSPAC上場へ
バーチャルオフィス開発のoViceが45億円、不動産管理効率化のTHIRDが26億円の資金調達
