スタートアップ最新動向-Weekly SIGNAL
資金調達やプロダクトのリリース、ファンド組成、人事異動──日々、さまざまな動きがあるスタートアップ業界。いま、押さえておくべき「スタートアップ業界のニュース」をDIAMOND SIGNAL編集部が独自の視点からピックアップしてお伝えする。
上場延期、申請取り下げを経たZEALSが50億円調達、絵本ナビが約11億円の資金調達
総額50億円規模を目指すWeb3特化ファンドをSkyland Venturesが設立、Beatrustが8億円の資金調達
気候変動による食糧問題の解決を目指すアクプランタ、クラウド請求書のTOKIUMは約35億円の大型調達
ドローンの“レベル4”飛行の実現目指すメトロウェザーが7億円の資金調達、バンダイナムコはファンドを設立
常時モニタリングで工場の事故を防ぐ熊本大学発のスタートアップ、ビットフライヤーHDの買収報道
宇宙スタートアップのSynspectiveが119億円の大型資金調達、三菱地所がスタートアップ投資ファンドを設立
国交省のファンドがテラドローンに出資、モイが東証グロースに上場承認
ANAのメタバース会社が45億円調達、デザインツール「Figma」が日本法人を設立
電力系スタートアップの新サービスと資金調達、京大発「歯の再生治療薬」
ウクライナ支援に乗り出す国内企業、VRゲーム開発のMyDearestが資金調達
