J-Startup

J-Startupとは経済産業省主導のスタートアップ支援プログラムのこと。2023年までに企業価値が1000億円を超えるユニコーン企業、または上場ベンチャーを20社創出することを目標に、2018年にスタートした。有望なスタートアップをロールモデルとして採択し、いわば「お墨付き」を与えることで日本のスタートアップの成長を支援する。JETRO(日本貿易振興機構)やNEDO(新エネルギー・産業技術綜合開発機構)と組んだ官民連携プログラムで、海外展開や規制緩和に向けた実証実験などの面で支援してきた。
2