塙 花梨
記者・編集者
15年に入社。学習院大学卒業後、広告営業を経て、19年よりスタートアップ担当の記者・編集者。ストリートダンス歴は20年近く、いまだに週末は踊っている。
スイス発シューズブランド、10倍成長の原動力は「地道なファンづくり」
部下の気持ちがわかる?上司専用の「おせっかいAIツール」
DeNA子会社元社長が挑む新フードデリバリー、Uber Eatsへの勝ち筋
「子育テック」の新常識、陣痛も授乳もアプリで管理
新型コロナで“想定外”の就活、企業の「ウェブ採用」が加速中
ゆとり世代の価値観、転職相談に33万円は「時計買うよりお得」
アットコスメ新店舗はデジタルとリアルの「合わせ技」、購入前の行動もデータ化
日本交通とDeNAの「配車アプリ」事業統合、ライドシェア規制にもあらためて言及
車中泊生活ブームが日本到来か、欧米発「バンライフ」の魅力と現実
電話営業のトークをAI解析、スタートアップ企業コンテストで賞を総なめ
ビジネスに変革を起こす「スペシャル博士」、育成目指す大学院改革
サブスク型の「シャンプー専門」美容院が日本ではやる理由
フォロワー数「全国6位」に急上昇したクラシルの“SNS戦略”
貧困層の「クルマ購入」を支えるFinTech、貸倒率1%の次世代ローン
深海愛で開発した水中ドローンが起こす「海の産業革命」
氷屋3代目の“冷凍愛”が生み出した「フードロス」解決法
家電製品には「サブスクよりレンタル」が最適な理由
地方創生のカギを握るのは「外国人労働者」かもしれない
高級化粧品と500円のプチプラが実はライバル!データで見えたコスメ新事情
