新着記事
Twitter CEOが13連投ツイートで語った「トランプ氏のアカウント凍結」と「ネットの未来」
創業3年で月商1億円、身長155cm以下の小柄女性向けブランドが急成長したワケ
【2020年・年間資金調達金額ランキング】「人工クモの糸」開発のSpiberがトップに
【2021年1月想定時価総額ランキング】スマートニュースが3位に浮上、自動運転のZMPが新規ランクイン
3キャリア最安──“トッピング”で味付けするau新プラン「povo」は本当にお得か
LayerXが「請求書の自動処理サービス」を提供開始──代表・福島良典氏が語った、自社サービス開発の狙い
出社不要、手入力なし、契約書を自動でデータベース化するリーガルテックサービスが公開
成約まで含めた不動産物件情報をオープン化、業界のタブーに切り込むMAツール「PinRich」
【独自】TikTokフォロワー女性日本一「景井ひな」の仕掛け人が語った、スマホ時代のエンタメ論
新着連載
SERIES 01
STARTUP TREND 2021
激動の1年となった2020年。新型コロナウイルスの世界的流行によって、人々の生活様式は大きく変化し、またそれは大企業からスタートアップまで、ビジネスのあり方も大きく変えることになった。起業家、投資家、識者それぞれの視点から2020年をふり返り、2021年の展望を予測する。
SERIES 02
DXの現場から
今、民官問わずあらゆる業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)が急速に進展している。ツールの導入による単なる業務効率化だと思われがちだが、DXの本質はテクノロジーの活用による商品やサービス、ビジネスモデルの再構築にある。伝統企業・組織がスタートアップと手を組み進めるDXがいかに世の中をアップデートしているのか、事例をもとにひも解いていく。
SERIES 03
ミレニアル世代の旗手たち
ミレニアル世代を代表するビジネスパーソンに、アジャイルメディアネットワークの徳力基彦氏がインタビューする本企画。ビジネスが成功した背景やミレニアル世代へのコミュニケーション論を聞きながら、現代のマーケティング担当者が知っておくべき消費者の行動やその捉え方を探ります。