Emoote中心メンバーのイラスト。右から共同創業者でWeb3リサーチャーのコムギ氏、代表取締役の熊谷 祐二氏、アドバイザー の藤本真衣氏。Web3はバーチャル空間の話でもあるという考えから、Emooteではバーチャル空間でも存在できるように各メンバーのイラストを用いている。それぞれのプロフィール画像(PFP)はOpenSeaでNFT化されているという。
Emoote中心メンバーのイラスト。前列右から共同創業者でWeb3リサーチャーのコムギ氏、代表取締役の熊谷祐二氏、アドバイザーの藤本真衣氏。Web3はバーチャル空間の話でもあるという考えから、Emooteではバーチャル空間でも存在できるように各メンバーのイラストを用いている。それぞれのプロフィール画像(PFP)はOpenSeaでNFT化されているという。

グローバルでWeb3領域のスタートアップやプロジェクトへの投資を目的としたファンドが急速に立ち上がり始めている。

Sequoia CapitalやAndreessen Horowitz(a16z)を始めとした著名VCが特化型ファンドを新たに設ける動きが加速しているほか、25億ドル規模のファンドを設立したParadigmのように、この領域で存在感を発揮する新たなプレーヤーも出てきた。

日本に関連のあるところでは、台湾をベースにするInfinity Ventures Cryptoが2月に7000万ドル規模の1号ファンドを設立。日米にオフィスを構えるgumi Cryptos Capitalは2号ファンドで1.1億ドルの資金を集めている。

国内でも少しずつ動きが活発化してくる中で、新たにWeb3特化ファンドを始動させたのが、ゲーム事業やIP事業などを手がけるアカツキだ。同社は5月11日、25億円規模のファンド「Emoote(エムート)」を立ち上げたことを明らかにした。

アカツキは2021年に同ファンドを運営するEmooteをシンガポールに設立しており、すでにアジアを始めとした20以上のWeb3プロジェクトに投資済み。歩いたり走ったりするだけでトークンを得ることができる“Move to Earn”型のサービスとして知られるSTEPN(ステップン)も、その投資先だ。