左からAnyMind Group代表取締役CEOの十河宏輔氏、M&Aクラウド代表取締役CEOの及川厚博氏
左からAnyMind Group代表取締役CEOの十河宏輔氏、M&Aクラウド代表取締役CEOの及川厚博氏

M&A(合併と買収)と資金調達のプラットフォームを運営するスタートアップ・M&Aクラウド代表取締役CEOの及川厚博氏が、M&Aを経験したスタートアップ、事業会社、VCへ「M&Aは『グロース』と『ハピネス』をデザインできるか?」をテーマに話を聞く本連載。第4回は、二度の延期を経て東証グロース市場に上場したEC・マーケティング支援企業・AnyMind Group代表取締役CEOの十河宏輔氏との対談の内容をお送りする。

及川:創業が2016年ですから、約7年での上場というスピード感でしたね。デジタルマーケティングとインフルエンサーマーケティングのプラットフォームでスタートして以来、次々と新サービスを立ち上げてこられ、先期(2022年12月期)の売上は250億円近い規模に達しました。事業の全体像からご紹介いただけますか。

十河:「ブランドコマース事業」と「パートナーグロース事業」の2軸で展開しています。ブランドコマース事業では、マーケティングプラットフォームのほかに、生産管理やECマネジメント、在庫・物流管理のプラットフォームもそろえ、ECやD2Cに取り組むクライアントを一気通貫でサポートしています。

一方、パートナーグロース事業では、クリエイターと呼んでいるインフルエンサーの支援やパブリッシャーと呼んでいるWebメディアやモバイルアプリを運営する企業のマネタイズ支援を行っています。

及川:「全く同じ領域をカバーしているプレーヤーはほかにいない」とIR資料にありましたが、投資家を回る際などはどう説明されたのですか。