(左から)トリコCOOの細田紘慧氏、代表取締役社長の花房香那氏、共同創業者の加藤敏美氏 すべての画像提供:トリコ
(左から)トリコCOOの細田紘慧氏、代表取締役社長の花房香那氏、共同創業者の加藤敏美氏 すべての画像提供:トリコ

大手消費材メーカーのユニリーバが、髭剃りのD2Cブランド「Dollar Shave Club(ダラー・シェイブ・クラブ)」を約1100億円で買収したのは2016年のこと。この出来事が呼び水となり、海外ではD2Cブランドの買収が加速した。ここ数年の間で、P&Gやウォルマートといった大手企業が複数のD2Cブランドを買収している。

そんなD2Cブランド買収の動きが、いよいよ日本でも起こり始めた。ファッション通販大手のZOZOが複数のD2Cアパレルブランドを展開するyutoriを2020年7月に買収したのに続き、化粧品大手のポーラ・オルビスホールディングス(以下、ポーラ)もD2Cブランド買収の動きに出た。

ポーラは2021年2月、パーソナライズスキンケアのD2Cブランド「FUJIMI(フジミ)」を展開するトリコの買収を明らかにした。買収金額は38億円。株式譲渡実行日は2021年3~4月を予定しており、今回の株式取得によって、トリコはポーラの100%子会社になる見込みだ。

ポーラはCVC(コーポレートベンチャーキャピタル)である「POLA ORBIS CAPITAL」を通じて、2019年10月にトリコへ出資している。そのタイミングで同社はトリコの発行済み株式の10.56%(1900株)を取得していたが、今回の買収によって残りの発行済み株式の89.44%(1万6100株)を取得する、ということになる。

なぜ、ポーラ・オルビスホールディングスは出資先であるトリコを買収することにしたのか。POLA ORBIS CAPITALの投資担当である岸裕一郎氏と、トリコ代表取締役社長の花房(旧姓:藤井)香那氏に買収の経緯について話を聞いた。