佐川が新たに提供開始したECフルフィルメントはスタートアップのロジクラと共同展開する すべての画像提供:ロジクラ
佐川が新たに提供開始したECフルフィルメントはスタートアップのロジクラと共同展開する すべての画像提供:ロジクラ

2020年以降、EC市場が爆発的な成長をとげている。巣ごもり需要の拡大でモノの売買は店舗からネットへと移行し、新規でECサイトを立ち上げる事業者が急増した。

カナダ発のECプラットフォーム・Shopifyの日本における流通総額は2019年と2020年を比較して323%増、新規ショップ開設数は228%増となった(2021年4月調べ)。日本発のECプラットフォーム・BASEも飛躍的な成長を遂げ、昨年5月に約100万だったショップ数は今年3月末までに140万を超えた。

事業者にとってECサイトは、コロナで減った売上げを埋める、またあらたな販路を生むなどメリットは大きいが、一方でデメリットもある。最も大きいのが、出荷業務の手間だ。1日に数十件程度であれば、ECをはじめたばかりの小さな事業者でも自ら対応できるかもしれないが、それが数百、数千件となると手に負えない。そこで物流大手の佐川急便はスタートアップと手を組み、EC化を進める事業者のための画期的な新事業を立ち上げた。

佐川急便のグループ企業でロジスティクス事業を展開する佐川グローバルロジスティクスは5月より、最新技術を駆使したECフルフィルメント(商品が注文されてからエンドユーザーに商品が届くまでに必要な業務全般をサポートする)サービス「XTORM(エクストーム)」を提供開始した。

XTORMではEC事業者向けに倉庫スペースと在庫管理のためのソフトウェアを提供。あらかじめ倉庫に商品を納品しておけば、ECサイトに注文が入り次第、商品を自動で出荷するというもの。倉庫スペースは配送センターと直結しているため、深夜2時までの注文を最短で同日の午前9時に届けるという驚きの出荷スピードが可能となる。