テクノロジー
124件
AIで細胞解析を高速・自動化、がんの早期発見など「細胞解析のプラットフォーマー」目指すCYBO
バーチャルキャラ活用の“遠隔接客”で店舗接客のDX化支援、タイムリープが1.8億円調達
ウェブクリッピング、議事録からスケジュール、人材管理まで、企業・組織の多様なNotion活用事例
スマホアプリのテスト業務を“ノーコード”で自動化── 10以上のiOSアプリに携わった24歳起業家が開発
複数SaaSを一元管理し、アカウントの発行や削除を自動化──SaaS運用を支援する「NiceCloud」
レシート買取アプリ「ONE」開発の19歳起業家、“買い物するだけでお金がもらえる”新サービス公開
AIが瞬時に契約書をレビュー、700社が使う「LegalForce」が30億円を調達
中国では時価総額3兆円企業も出現、エレベーター広告を日本で展開する東京が三菱地所らから3.6億円調達
新入社員の組織定着を後押しし、早期退職も防止する“オンボーディング”支援サービス「Onn」
Z世代中心に200万ユーザーが集う国産音声SNS「Yay!」、Clubhouseとは異なる世界観で人気
「アプリ操作だけでホテルになる住居」NOT A HOTELが今夏、全9棟をオンラインで販売開始
コロナワクチンで混乱の現場を経験した在米医師、自らLINE上に接種に関する「相談室」を開設のワケ
独自AIで製造現場の不良品を“ほぼ100%”検知、大手メーカーも注目の産総研発スタートアップ
寝言も言うし、おならもする──パナソニックが開発する家庭用ロボット「NICOBO」
楽天モバイルが“月1GB以下は無料”の段階制新プランを発表、三木谷浩史氏は「競争力に自信」
欧米で注目の“世界最先端の営業組織育成法”を日本企業に実装へ、セールスフォース出身の第一人者が起業
体験型ガジェット小売店の「b8ta」が福岡進出、4月からポップアップストア3店舗を展開
日本でも話題を集める米国発の招待制・音声SNS「Clubhouse」、熱量の原動力は“FOMO”
15万通りから自分好みのコーヒーが届くサブスク「PostCoffee」、コーヒー屋と協業で事業加速
